竹脇まりな カロリー 消費が多い動画エクササイズは

Youtuber

竹脇まりな カロリー 消費が多い動画は・・・

痩せるダンス動画で有名なYoutuber 竹脇まりなさん

チャンネル登録者数は250万人を超え、TVなどでも大活躍をされています

痩せるためのエクササイズを数多く投稿されていますが、痩せるためにはどの動画を行えばよいのでしょうか

●竹脇まりなさんの動画でのカロリー消費量は?

今回は 痩せる=体脂肪量が減る と定義し調査してみました

体脂肪を1Kg燃焼させるのに必要な消費カロリーは約7,200kcalといわれています

では だいたい一つの動画でどれくらいのカロリーを消費できるのか

消費カロリーの計算方法は、メッツ(運動によるエネルギー消費量が、安静時の何倍にあたるかを示す値)を利用しています

その計算式は

消費カロリー(kcal) = メッツ × 体重kg × 運動時間 × 1.05
メッツは行う活動によって 値が変わっていきますが
今回は 近い活動として
痩せるダンスシリーズは ≪エアロビクス 7.3メッツ≫
部分引き締めエクササイズは ≪自体重を使った軽い筋トレ 3.5メッツ≫
座って行うエクササイズは≪ラジオ体操 座って 2.8メッツ≫
で計算させて頂きます
また 体重は50Kg と設定いたします
調査対象は 再生回数が1000万回以上の8本の動画
こちらの消費カロリーを計算していきたいと思います
はじめに 再生回数第1位 もうすぐ2500万再生にいきそうな動画
【地獄の11分】マンションOK!飛ばない脂肪燃焼ダンスで全身の脂肪をみるみる燃やす!
消費カロリーは 約70kcal

次に 再生回数2400万回 話題のHAND CRAP
【HANDCLAP】2週間で10キロ痩せるダンス15分ノーカットでアラサーが本気で踊ってみたから一緒に踊ろう!【#家で一緒にやってみよう
消費カロリーは 約96kcal

3つ目は 脚とお腹を引き締める足パカエクササイズ動画
【地獄の9分】寝たままだけど超きつい!足パカで脚やせとお腹痩せして新生活を迎えよう!【痩せるダンスダイエット】【#家で一緒にやってみよう
これは自体重のトレーニングとしているので 約28kcal

4つ目は 全身脂肪燃焼のための痩せるダンス
【地獄の19分】三日坊主でも良い!超きついけど楽しく痩せるダンスで全身脂肪燃焼!【マンションOK飛ばない有酸素運動でダイエット!】StayHome
消費カロリーは 何と約121kcal

5つ目は ヒップアップ特化のエクササイズ動画
【ノリノリ4分】夏までにお尻をヒップアップ!マンションやアパートでも洋楽で楽しくエクササイズ!【痩せる筋トレダンス】家で一緒にやってみよう
消費カロリーは 約12kcal

6つ目は 座って行う二の腕エクササイズ
【毎日3分】座ったまま二の腕を細くする簡単エクササイズ!〜痩せるダンスストレッチ〜 家で一緒にやってみよう
消費カロリーは 約7kcal

7つ目は 浮き輪肉撃退 くびれを作る痩せるダンス
【腰肉撃退】11分の痩せるダンスでお腹周りの浮き輪をなくそう!くびれを作る筋トレダンス/マンションOK/飛ばない【ダイエット】家で一緒にやってみよう
消費カロリーは 約70kcal

最後は 竹脇まりなさんのお母さんと一緒にHAND CRAP動画
【HANDCLAP】2週間で10キロ痩せるダンスをお母さん(アラ還)と踊ってみたから一緒に踊ろう!【80年代エアロビver】娘アラサー・母アラ還 【#家で一緒にやってみよう】
消費カロリーは 約19kcal

さすがに動画1本分エクササイズしただけでは 体脂肪を落とすことはできませんが、『ちりも積もれば山となる』で継続することで体脂肪を落とすことにつながります
継続するためには 『楽しむ』ことが重要です
竹脇まりなさんの動画は 色々なパターンのエクササイズが豊富なので、同じエクササイズを続けるのもいいですが、日によってエクササイズを変えることもできますね
また運動だけで体脂肪を落とすだけのカロリー消費するのはなかなか難しいもの
運動と同時に食事のコントロールも行えると理想的です
しかし徹底した食事制限は色々と大変・・・・
そのような方には 16時間の空腹時間を作る オートファジーダイエットがおすすめ
食事と運動のバランスを整えて 理想のプロポーションを目指して頑張っていきましょう

● 竹脇まりなさんのプロフィール

名前:竹脇 まりな (たけわき まりな)

生年月日:1989年 12月19日

出身地:秋田県

所属事務所: UUUM株式会社

職業:Youtuber、ヨガインストラクター

Twitter:https://twitter.com/takemari1219

Instagram:https://www.instagram.com/takemari1219/

最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました