STEPN 2段階認証 の設定方法を17枚の画像を使って紹介

仮想通貨

STEPN 2段階認証 の設定方法をご紹介させて頂きます

2段階認証とは

IDやパスワード入力のほかに、アプリなどのセキュリティコード入力を追加することで不正アクセスなどを防止する仕組みです

暗号資産を取り扱うSTEPNだからこそ、セキュリティー強化のためにも2段階認証を設定していきましょう

= この記事で知ることが出来る情報 =

STEPNの2段階認証の設定方法が画像付きでわかる

STEPN内の暗号資産などの守り方

安心、安全に STEPNを楽しみたい

また2段階認証を事前に行っていないと、携帯の機種変更をした際にアプリを再インストールしてもウォレット接続が出来ず、暗号資産やスニーカーNFTを移せなくなる可能性があります

STEPNをプレイする以上、事前に2段階認証を設定されることをおすすめいたします

 

だけど、設定を間違えても大変なことになる

設定方法が良くわからず、不安なんですが、、、

大丈夫です!

今回は設定に必要な工程すべてを17枚の画像を使ってご紹介してまいります

手順通りに進めていただければ、安心して設定出来ると思います

 

行う設定は2つです

1、2段階認証アプリの設定

2、STEPN内の2段階認証設定

それでは ひとつづつ 設定していきましょう

1、2段階認証アプリの設定

はじめにSTEPNアプリを開き

左上のマーク をタップ

下から2番目 Google Authenticator

のタブをタップします

2段階認証アプリ Google Authenticator

をインストールしていない方は アプリをインストールしていきます

Download Google Authenticator 

をタップし ダウンロードしていきましょう

ここではアプリのダウンロードだけで大丈夫です

STEPNアプリに戻ります

STEPNアプリに戻ったら

LINK をタップ

2段階認証設定に必要なバックアップキーの

QRコード と 英数字のキーが表示されます

このバックアップキーはスマホの機種変更をした際の設定に必要になります

必ずスクショを撮りメモを残すようにしていきましょう

今回は下の英数字を使って設定していきますので

英数字のキーの横の copy をタップし

Google Authenticatorアプリに移動します

Google Authenticatorアプリ右下の

+マーク をタップ

セットアップキーを入力 をタップ

アカウント情報の入力をしていきます

上の①の名前は何でも大丈夫です

今回はわかりやすく『STEPN』としています

下のキーのところに先ほどcopyした バックアップキーを貼りつける

入力出来たら、追加 をタップし2段階認証アプリの設定は完了です

次はSTEPNBアプリ内の2段階認証設定をしていきましょう

2、STEPN内の2段階認証設定

STEPNアプリのバックアップキーをコピーした画面に戻ります

画面下の LINK をタップ

こちらの画面では

1、Email の Send cord

2、Google Authenticator

2つのコードを入力して設定していきます

はじめに 上のEmailの枠の右側 Send cord をタップ

登録しているメールアドレスに6桁の数字が記載されています

その数字を上の枠に入力します

次に下の枠は Google Authenticator の6桁の数字を入力していきます

アプリを開き、先ほど設定したSTEPNのところに記載されている6桁の数字を

下の枠に入力し LINK をタップします

Emailの Send cord 入力は60秒

Google Authenticatorの6桁数字も制限時間があります

焦りやすいですが、落ち着いて行えば時間内に設定できます

時間に間に合わなかった時は 改めてメールを送る、Google Authenticatorの数字を再取得し、入力していきましょう

 

二段階認証設定が完了すれば

Link Succsess と表示され

Google Authenticatorの チェックが on になります

これでSTEPNアプリの2段階認証設定が完了となります

 

2段階認証は歩いて稼いだGSTをウォレットに移すときなどにも使用されます

稼いだGSTをSOLに変える方法は

さらに変換したSOLを日本円に変える方法は

こちらの記事でご紹介させて頂いております

よろしければ、合わせてご覧ください

 

また仮想通貨の取引についてはこちらの記事でもご紹介しております

タイトルとURLをコピーしました