ぽっちゃりとは違う!? マシュマロ体型 とは

プロポーション

マシュマロ体型 って何?

マシュマロ体型

「新しい40代」のためのファッション&ライフスタイル誌『STORY』

2021年3月号の表紙に見慣れない、だけど気になるキーワードが書いていました

そのキーワードとは『マシュマロ体型』

掲載された2人のマシュマロ女子の内容はYAHOOニュースでも取り上げられていました

その2人のマシュマロ女子とは

1,磯山さやかさん

2,野呂佳代さん

これからさらにトレンドキーワードになっていきそうな『マシュマロ体型』についていろいろと調べてみました

はじめに『マシュマロ体型』とは

マシュマロ体型の特徴は 肌が色白でぽっちゃり

マシュマロをそのままイメージさせた体型です

 

マシュマロ体型の女子は『マシュマロ女子』と呼ばれ

・食事をおいしそうに食べる

・いつも笑顔で前向き・ポジティブ思考

・おしゃれで清潔感がある

といった特徴があります

 

ちょっと脱線しますが 専門的に

「ぽっちゃり」と「デブ」についてのイメージの比較

を調査した論文がありましたので紹介します

調査内容 :「ぽっちゃり」と「でぶ」のそれぞれのイメージについて思い浮かんだものを用紙に記入

回答者 :甲南女子大学生 38 名

「ぽっちゃり」イメージの回答項目ベスト3は

1、かわいい

2、優しい

3、おおらかである

「デブ」イメージの回答項目ベスト3は

1、食いしん坊である

2、汗っかきである

3、くさい

「ぽっちゃり」はポジティブなイメージ

「デブ」はネガティブなイメージ

がもたれていることが述べられています

 

ぽっちゃりとした「マシュマロ体型」を否定せず、ポジティブに変換して明るく前向きな雰囲気がある人が「マシュマロ女子」になるのだと思います

さらに美意識も高いため、意外と男性にモテる マシュマロ女子

持ち前の包容力でギュっとしたときに気持ちよさそう

痩せすぎよりも、健康的に見える

愛嬌があって、明るい性格が可愛らしい

などが 男性ウケする要因なのでしょうか

 

そんなマシュマロ女子ですが

実際にどのような方がマシュマロ女子と言われているのでしょうか

STORYでも取り上げられた

1、磯山さやかさん

生年月日:1983年 10月23日

血液型:A型

出身地:茨城県水戸市

所属:ホリ・エージェンシー

2、野呂佳代さん

生年月日:1983年 10月28日

血液型:A型

出身地:東京都板橋区

所属:太田プロダクション

 

この投稿をInstagramで見る

 

野呂佳代 Kayo Noro(@norokayotokyo)がシェアした投稿

篠崎愛さん

生年月日:1992年 2月26日

血液型:A型

出身地:東京都

 

この投稿をInstagramで見る

 

篠崎愛 Ai Shinozaki(@shinopp._.ai)がシェアした投稿

 

 

【まとめ】

ぽっちゃり体型ではなく マシュマロ体型

体型も個性と受け入れ、ポジティブで明るいおしゃれ女子を「マシュマロ女子」と呼びます

磯山さやかさんや野呂佳代さんをはじめ、マシュマロ女子と呼ばれる方はやはり笑顔が多い印象です

マシュマロ関係なく、常に笑顔で明るくポジティブなマインドでいたいものですね!

 

一方、マシュマロを卒業してダイエットに成功した方々もいます

そのような方々はどのようなダイエットをしていたのでしょうか

→ ゆりやん 痩せた そのダイエットはロカボ式

→ 中川翔子 ダイエット 体重激減の方法とは

タイトルとURLをコピーしました