SOL購入の前に Liquid 2段階認証 の方法を8枚の画像付きで紹介します
= この記事で知ることが出来る情報 =
✔ 国内暗号資産取引所 Liquidでのセキュリティ強化
✔2段階認証の設定を実際の画像付きで知りたい
✔ 安心、安全に 仮想通貨を購入したい
STEPNのNFTスニーカーを購入するには暗号資産『SOL』が必要です
金融庁の登録を受けた国内の暗号資産取引所で唯一『SOL』を扱っているのは Liquid by FTX だけです
他の暗号資産取引所を使用すると、海外取引所を経由しないと『SOL』を購入できません
暗号資産を扱うのが初めてというあなたには Liquid by FTX の一択と言っても過言ではありません
この記事では 日本円から直接SOLを安全に購入するためのセキュリティー方法を画像付きで紹介させて頂きますので 最後までお読みいただくと迷わず設定できると思います
Liquid by FTXでSOLを購入するためには Liquidの口座開設 が必要です
口座開設は無料なので まだの方は口座開設をしていきましょう
口座を解説したら、入金前にセキュリティーを高めましょう
● Liquid 2段階認証 でセキュリティー向上
Liquid by FTXの口座開設を無事に終えたら
入金前にセキュリティー向上のために2段階認証を設定しましょう
2段階認証とは はじめに設定したログインパスワード以外に 別途、認証アプリ等で発行する認証コードによる確認を行う仕組みです
なりすましなどの不正ログインを防ぐ役割があるので、必ず設定することをオススメします
1、2段階認証アプリを取得
2段階認証をするためのアプリ「Google Authenticator」をインストール
ここでは、まずインストールするだけで大丈夫です
2、2段階認証の設定
Liquid by FTX にアクセスしログインする
ログインをしたら
セキュリティ設定をする をタップ
シークレットキー をコピーしたら
Google Authenticator アプリを起動
セットアップキーを入力 をタップし
アカウント情報を入力していきます
上の枠 【アカウント】は
Liquidと後からわかれば 何でも大丈夫です
ここでは Liquid としています
下の【キー】には
LiquidのHPでコピーした
シークレットキーを貼りつける
時間ベース はそのままでOK
入力を終えたら 追加 をタップ
Liquidと書かれた項目が出来
6桁の数字のキーが表示されます
数字を長押しでコピーできます
6桁の数字をコピーしたら
Liquidのページに戻り 一番下の空欄に貼付し
有効にする をタップ
これで無事に2段階認証設定が終了です
セキュリティータブの2段階認証の横に
緑色の有効マークがつきます
今後 Liquidで入出金などの取引を行う際に
認証アプリからキーを取得し 毎回入力して
2段階認証を行っていきます
Liquidの口座開設を行い 2段階認証の
セキュリティー設定を行ったら
SOLの購入のために 日本円を入金して
いきましょう
次のステップ Liquidへの入金方法は
こちらの記事でご紹介しております
ブロックチェーンの混雑などによってはLiquidから送金が遅れる、送れないというケースも考えられます
回避策として、別の暗号資産取引所も使えるようにしておくと、リスク分散につながります
国内の暗号資産取引所では、国内暗号資産取引におけるアプリダウンロード数 NO.1の『コインチェック』がおすすめです
取り扱っているアルトコインが豊富なのも魅力的です