ひなちゃんねる 脚やせ 動画が話題沸騰
Youtubeで脚やせ動画と言ったら ひなちゃんねる が有名です
チャンネル登録者数が200万人を超え 1週間で脚やせするトレーニング動画は約3000万回再生されています
この脚やせ動画では 30000件近いコメントがついており、視聴者同士で応援しあったり、モチベーションの高い方々が集まってきている感じです
コメントの中には はじめしゃちょー もいて毎日頑張っているそうです・・・
動画内で行っているエクササイズとそのポイントをご紹介してきます
詳しくは 実際に動画も確認してみて下さいね!
エクササイズは13種類の筋トレとストレッチを行っていました
① 足上げクロス 20回
長座から 両脚を上げて 足先をクロスしていく
お腹に力を入れて行うと◎
②片足上げ 片足20回づつ
↑の足上げを片足づつ、真上に上げて下ろしていく
③内ももトレーニング 10秒キープしてから+上げ下げ20回
横向きで寝て 下の脚は伸ばし 上の脚は膝を曲げ 体の前に置く
下の脚を そのまま上にあげていく
下ろす時も力を抜かないのがポイント
④ダウンドック 30秒
両手 両脚を床につき お尻を高く上げて逆V字
背中、裏もも、ふくらはぎをストレッチ
手足は肩幅より広めにとるとやりやすい
⑤ふくらはぎのストレッチ 30秒
↑のポーズでアキレスけん伸ばし 反動をつけずにストレッチ
⑥がっせきのポーズ 30秒
足の裏と裏を合わせてあぐらをかくように座る
足を前目に出すとお尻にも効く。呼吸を止めないように
⑦ワイドスクワット 30回
足を肩幅より広めにとって スクワット
膝がつま先より前に出ないように注意
⑧シングルレッグヒップリスト 片足20回づつ
腰を上げ過ぎて、反らないように気をつける
反動で上げないように、お尻を床に下ろさない
⑨両脚ブリッジ 30回
両膝を立てて お尻を上にあげる
お尻がキュッと締まるのを意識する
⑩ワイドスクワット+つま先立ち 15回
⑦のワイドスクワットに変化形
腰を下ろしたところで かかとを上げ つま先立ち→下ろす→腰を上げる
かかとを下ろす時は優しく下すように
⑪お尻のストレッチ
⑫ダウンドック
足をパタパタさせてふくらはぎを緩めていく
⑬前屈
膝が曲がっても良いので 出来る限りお腹と膝をつけるように体を前に倒す
以上が ひなちゃんねる 脚やせ トレーニングの内容でした。
お尻、太ももを中心としたエクササイズ、自重の負荷をかけて行うため、引き締まったラインを出すのに効果的な内容です
注意するポイントは しっかりお腹に力を入れて行うこと
脚を上げる動作では お腹+脚の筋肉を使って動かすのが理想ですが、お腹に力が入っていないと、脚の筋肉を過度に力ませてエクササイズするような形になります
お腹に力が入らず、太ももが力みやすい人は 上げる高さを低めにするなど工夫すると良いと思います
筋トレとストレッチが交互にあるから、きついなりにも続けやすい印象でした
カウントのとり方も応援してくれるような言い方で励みになります
脚やせしたいという方は、一度チャレンジしてみて下さい!
最後にひなちゃんねるを運営している
筋トレ系Youtuber 加藤ひなたさんのプロフィール
名前:加藤 ひなた (かとう ひなた)
生年月日:1997年 4月21日
出身地:東京
所属事務所:無所属(フリーランス)
Twitter:https://twitter.com/hinata_0421
Instagram:https://www.instagram.com/hinach_workout/?hl=ja
今後も 加藤ひなたさん ひなちゃんねるのご活躍に期待ですね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。