HIIT 効果ない ?痩せない理由はどこにあるのか

プロポーション

HIIT 効果ない のでしょうか

HIITしても 思うように痩せない(涙)

HIIT すれば痩せるんじゃないの?

手軽に痩せられる方法はないのかな?

短時間の運動で痩せられると話題の HIIT(high intensity interval training)

20秒で息が上がる高負荷な筋トレと有酸素運動を組み合わせたエクササイズです

 

20秒間 強めのエクササイズをして 10秒間有酸素運動・休憩 を1セットにして 6,7セット繰り返す

だいたい3~5分くらいで終わる内容です

 

HIITをしても痩せない、効果がないと感じる方は

「HIITだけしかしていない」ということはありませんか?

 

HIIT自体には 痩せる効果は期待できません

なぜなら 運動時間が5分程度だから です

息が上がる筋トレを行い 筋肉痛にもなるHIITですが 消費カロリーはさほど高くない

 

HIITの効果については

 

痩せる=脂肪を落とす なら

消費カロリー > 摂取カロリー にすることが重要です

体脂肪を1kg落とそうとするなら 約7,200kcal落とさなければなりません

5分程度のHIITではそこまでの消費カロリー量は期待できません

 

しかしHIITには 心肺機能を高め 脂肪を燃焼させやすくする効果はあります

HIIT + ダイエットで組み合わせると 痩せるカラダ作りに効果的です

 

HIITの効果を引き出す 相性の良いダイエット方法とは

1、プチ断食

ダイエットの基本は 『食事』

どんなに運動しても カロリー消費以上に摂取していては 痩せにくいもの

HIIT自体の消費カロリー量は微々たるものなので 食事の管理の組み合わせは必須です

 

しかし 毎食カロリー計算するのは大変!

というあなたには 一日16時間の空腹時間をつくるプチ断食 オートファジーダイエットがおすすめ

 

一日24時間の内 食事は8時間の中で済ませる

それ以外の時間は 水分以外 基本的には食べないようにする

 

食べたものは消化吸収で約8時間かかります

食後の活動エネルギーは食事から得たものをつかいます

食後8時間以上たち 食事由来のエネルギーが無くなると 体の脂肪などを分解しエネルギーに変え出すスイッチが入ります

ここから+8時間空腹時間をつくることで 脂肪を燃焼させやすくします

 

HIITの効果のひとつに 脂質代謝の向上 があります

息が上がる負荷の筋トレ+有酸素運動を行うことで さらに脂肪を燃やしやすくする

プチ断食で摂取カロリーを抑えつつ HIITを組み合わせることで 体脂肪が落ちやすくなります

 

2、身体活動

身体活動とは 安静にしている状態より多くのエネルギーを消費するすべての動作

簡単にいえば 寝ている時以外の日常生活の動作 になります

立ち上がる、歩く、物を持つ、掃除をする など様々な日常動作

 

日頃の生活の中で 意識的に体を動かしていく事で カロリーの消費量を増やせます

・エスカレーターではなく 階段を使う

・バスなどに乗らず 駅まで歩く

・掃除家電を使わず 拭き掃除、掃き掃除をする

 

在宅勤務で 家から一歩も外に出ないという生活習慣の人も増えてきました

今まで何気なく動いていた活動量が減ると カロリー消費量も減ってしまいます

意識的に 立ち歩き 体を動かして何かをすることが重要です

 

HIITで脂肪を燃焼させやすくするスイッチを入れ 身体活動量を増やしてカロリー消費をしていく

小さいことも 塵も積もれば山となります

HIIT以外で運動をするのが難しいという方は ぜひ身体活動量を増やしていきましょう

 

3、入浴

血流の促進は ダイエットの基本です

脂肪を燃焼させるためには 「自律神経のゆらぎ」を作ることが大切です

活動する・交感神経、リラックスする・副交感神経のスイッチの切り替えをスムーズに行うことで脂肪代謝が進みます

HIITの息が上がる負荷のエクササイズは交感神経を優位にさせます

ゆっくり湯船につかって 血行を良くすることで リラックスする副交感神経が高まります

40度以内の熱すぎない温度のお風呂にゆっくりと浸かるようにしましょう

 

HIIT 効果ない と思うときは

HIITだけで痩せる というのは難しいものです

HIITをしてても痩せないという方は HIITに何か+αすること が重要です

 

太る・痩せるの基本は カロリーのバランスになります

摂取を抑え 消費を増やす

その上で スムーズに脂肪をエネルギーに変えて燃焼させていく事で 痩せやすいカラダ作りにつながります

 

HIITは脂肪を燃焼させやすくさせるが 運動自体でのカロリー消費は少ない

そのため プチ断食などで摂取カロリーを抑えたり 身体活動・入浴で消費カロリーを増やすことを組み合わせることが大切です

HIITをしても効果がないと感じているならば ぜひ何か+αもチャレンジすることをオススメいたします

タイトルとURLをコピーしました